代表・所長メッセージ

代表メッセージ

 弁護士法人心の不倫慰謝料サイトをご覧いただき、ありがとうございます。

 不倫の慰謝料の金額は、あらかじめ法律等で決まっているものではなく、具体的な事情やどのように交渉するかで大きく異なります。

 そのため、有利な証拠を収集した上で、増額又は減額事由を的確に主張し、相手方と戦略的に交渉をしていくことが重要で、専門性が求められるため、誰に任せるかで結果が大きく異なることもあり得ます。

 当法人では、不倫問題を得意とする弁護士らで不倫慰謝料に対応しております。
 不倫慰謝料の問題については、無料相談を実施しておりますので、まずは、お気軽にご相談ください。

所長メッセージ

 不貞の慰謝料は,決められた計算式がありませんので,交渉の進め方によって,慰謝料の額が大きく異なることが少なくありません。
 また,弁護士の得意分野は様々なため,弁護士であっても不貞慰謝料の問題に詳しいとは限りません。
 当事務所では,すべての弁護士が不貞慰謝料の相談に対応するのではなく,不貞慰謝料の問題を得意とする弁護士が集中して対応する体制を築いております。
 不貞の慰謝料に関しては,弁護士法人心 東京法律事務所にお任せください。

 

弁護士法人心 東京法律事務所長

石 井 浩 一

受付時間

平日 9時~21時、土日祝 9時~18時
夜間・土日祝の相談も対応します
(要予約)

所在地

〒103-0028
東京都中央区
八重洲1-5-9
八重洲加藤ビルデイング6F
(旧表記:八重洲アメレックスビル6F)

0120-41-2403

お問合せ・アクセス・地図

当サイトをご覧の方へ当法人からのメッセージ

このページでは、不倫慰謝料の問題にお悩みで、当サイトをご覧の方に向けたメッセージを掲載しています。
不倫慰謝料を請求する場合にも、請求された場合にも、どのように対応していいのか分からずお困りになる方は多いかと思います。
また、他の人には相談しにくく、おひとりでお悩みになっておられる方もいらっしゃるかと思います。
不倫慰謝料のお悩みについては、おひとりで悩むことなく、当法人の弁護士にご相談ください。
不倫慰謝料に対応するにあたっては、減額事由・増額事由を適切に主張して、相手方と交渉していくことが重要になります。
不倫慰謝料について弁護士に相談する際、不倫慰謝料への対応が得意ではない弁護士を選んでしまうと、相場より高い慰謝料を支払うことになってしまったり、妥当な慰謝料をえられなかったりと、望ましくない結果に繋がってしまうケースがあります。
当法人では、不倫慰謝料の案件を集中的に取扱い、不倫慰謝料を得意とする弁護士が、ご相談を承ります。
相談者の方のご事情をしっかりと伺ったうえで、どの程度の慰謝料が妥当なのか、減額事由・増額事由はあるのか、相手とどのように交渉を進めていけばいいのかなどについてアドバイスさせていただきますので、まずはお気軽にお問い合わせください。

お役立ちリンク

PageTop